|
|
 |
入園式 |
|
社会福祉法人「情報開示」 |
【令和3年度】 |
1.令和2年度決算書
(PDF) 1.71 MB |
(2021.06.25 開示) |
【令和元年度】 |
2.職員・保護者の評価 |
(2020.07.09 開示) |
|
 |
職員採用中! |
|
随時受け付けております。 |
【採用条件】 |
1.通勤可能な女性
2.「幼稚園教諭免許状」取得者
3.「保育士資格」取得者 |
提出書類等は園まで
お問い合わせください。 |
|
保育教諭 募集中!
子供が大好きな方、
一緒に働いてみませんか!
お待ちしております。 |
|
 |
|
姉妹園「協和なかよし園」 |
令和2年4月1日 設立 |
(幼保連携型認定こども園
協和なかよし園) |
|
最終更新日 2021年11月25日 |
|
茨城県筑西市羽方186-1
TEL 0296-24-5720 |
|
認定こども園 平成27年4月より認定こども園になりました。 |
|
いずみ保育園 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「認定こども園 いずみ保育園」 の 活動の様子 |
|
|
|
|
|
|

地熱を利用した空気のきれい保育園 |
|
|
未満児クラスにはエアコンに頼らない地熱を利用したジオパワーを保育室に設置。空気中のほこりを除去し、アレルギーを和らげる効果が期待されています。子供達の体温調節機能や発汗機能を促し、季節に応じた環境の良い保育室です。 |
|
|
|
|
「令和3年年4月からの保育施設利用申請」詳細は、筑西市ホームページを
ご確認ください! |
「子ども・子育て支援法」の施行により就学前の子どもの教育・保育を保障するため、「教育・保育給付認定制度」が導入されました。このため、3つの認定区分に応じて、施設など(幼稚園、保育所(園)、認定こども園、地域型保育事業所)の利用先が決まります。
3つの認定区分
・1号認定(満3歳以上で幼稚園・認定こども園(教育部分)の入園を希望する方)
・2号認定(満3歳以上で保育の必要な方)
・3号認定(満3歳未満で保育の必要な方) |
こちらから確認(入園案内) >> |
|
|
|
|