|
|
放課後児童クラブの専用室として |
|
放課後児童健全育成事業の一環で共働きで忙しい家庭の児童の養護機能を考慮し、集団の人間形成の場として、個々の発達に即した教育をし、働く保護者を応援します。 |
|
|
下校後宿題をし、おやつを食べてから放課後の時間を自由に過ごします。園庭にて鬼ごっこやボールあそびをしたり、室内では、折り紙やオセロ、将棋など楽しんでいます。 |
|
|
夏休みなど長期休暇もお預かりします。(am8:00~)
又、長期休暇ならではの行事が盛り沢山・・・きっと充実した夏休みを過ごすことができるでしょう。 |
|
|
入会・継続金 |
年 間 |
3,000円 |
|
クラブ費 |
月 額 |
4,600円 |
(夏休みは別途料金) |
バス利用 |
月 額 |
2,000円 |
|
延長料金 |
1時間 |
200円 |
(pm6:15~7:30) |
|
|
|
|
|
▲このページのTOPへ戻る |
|
|
|
|
|
|
|
児童クラブの日課 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PM |
|
|
|
|
|
|
3:00 |
下校(徒歩) |
|
|
|
|
|
宿題 |
|
|
|
|
4:00 |
おやつ |
|
|
|
|
|
自由遊び・室内遊び
(図書・折り紙・粘土・ブロック等) |
|
|
|
|
|
テレビ・ビデオ・戸外遊
(固定遊具・ボール遊び等) |
|
|
|
|
6:00 |
おやつ(延長) |
|
|
|
|
|
室内遊び |
|
|
|
|
7:30 |
終了 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 次年度の入所説明会を下記日程で行います。 |
|
日 時: 月 日( ) 午後6時から |
|
場 所: |
|
|
▲このページのTOPへ戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
児童クラブ
「河童」・「竹島」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2学期 |
|
みかん狩り |
ハロウインパーティ |
Xmas会・もちつき会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲このページのTOPへ戻る |
|
コミニュティ児童館 〒308-0014 筑西市羽方431-1 TEL 0296-24-1516 |
|
|